英語はむずかしい、と思ってませんか?
「英語を話すのに時間がかかる」
「もっと楽に英語を話したい」
英会話のときに、
正しい英文法を使おうとするのは NG です。
例えば、
「これを伝えるには、まず主語を作って…」
このように
正確な文法ばかりしてると話すまで時間がかかります。
英会話の練習にもならず、
まったく使い物にならないのです。
文法にたよらずに英語を話すには、
- 短い英語のパーツ(英語チャンク(chunk) )をつなげて
- 英語の語順で話していく
そういう練習が必要です。
このサイトでは、
英語チャンク(chunk)を使って英語を学んでいくためのノウハウや考え方
を紹介していきます。
私は30年以上、
外資系企業で英語を使って仕事をしてきました。
英語チャンク(chunk)で英語を使うことで、
英会話やメール、レポート作成が楽になり、仕事の効率も上がりました。
<PR>
\英語習うならネイティブに/
\駅前留学!/
\ カウンセリングは 無料! /
英語は文法を使わないと話せない?
「英文法を使わないで、どうやって英語を話すんだ!?」
という人はいます。
ですが、
英語が話せる人は、
英文法にたよらずに話してます。
英文法というより、
- 語順:主語・述語とその他の情報
- 短い言葉のつながり:どこまで意味がつながっているか?(どこで切れているか)
を無意識につかってます。
こうすれば、
文法にはない英語の意味もわかるし、
もっと楽に英語が話せるようになります。
この点については次の記事に詳しく説明をしています 。
逆に英文法に頼り切っていると、
すぐに英文が出てこないし、
意味を取れない英文が出てきます。
例えば、次の文は英文法では理解できません。
でも「語順」と「短い言葉のつながり」がわかれば、
内容がわかります。
このように実際の英語は
文法どおりではないですから、
英文法にたよらない方が楽なんです。
文法にたよらずに英語を話すには
文法にたよらずに、
英語を上達させるためには、どうしたらいいでしょうか?
要は、
「語順」と「短い言葉のつながり」を
自由に使えるようにすればいいのです。
それには、次のような練習をすることです。
- 短い言葉で区切りながら、英文を読んだり話したりする
- 英語長文の音読で、英語感覚を身につける
これを続けていくと、
英語で意味を理解し、
英語で話すことを考えながら話す
ことが出来るようになってきます。
チャンクとは?カタコトで話す▶英語で口頭説明ができるように
短い言葉、文言を「チャンク(chunk)」といいます。
チャンクとは、「かたまり」、「ぶつ切り」、「断片」を表す言葉です。
アメリカにはチャンククッキーというクッキーがあります。
ざっくりとした、まさに「かたまり」感があるクッキーです。
例えば
以下のような文言がチャンクです。
a cup of tea(一杯のお茶)
a piece of cake(1片のケーキ)
flowers blooming in the garden(庭に咲いている花)
このような、
意味を持つ単位で区切った「単語のあつまり」です。
文字列の塊、と言う感じがしますよね。
それでチャンクと呼ばれています。
だれでも言葉は、カタコトから覚える
英語のチャンクをつかった会話というのは、実はとても自然です。
たとえば
人はだれでも、赤ちゃんの頃はカタコトで話してましたよね?
英語もおなじです。
はじめは知ってる単語だけで話す
↓
なんとか知ってる単語を2,3語つないで話せる
↓
そのうち短い文で話せるようになり、
↓
ついには、長い文でも話せるようになります。
このように、私たちは言葉を学ぶとき、
[単語だけ → 長い文で話せる]という感じになるはずです。
チャンクをつかうと、自然な英会話に
でも英語だとなぜか、
文法で英作文をしようとしたり、
文法で英語を理解しようとしたり、
します。これは不自然です。
そうではなく、
短い文言をつなぎながら、
だんだん長い文にしていく
こちらのほうが自然なのです。
自然な流れなので、
継続してるとそのうち
英語でものを考えることが出来るようになります。
そして次第に、
英語で直接、相手の言いたいことが
わかるようになってきます。
次からは、チャンクを使った英会話の具体例を解説します。
英語チャンクを使った英会話のイメージ
英語を話すときや聞くときは、
「短い言葉・文言(チャンク)をつないで使っていく」ようにしましょう。
- 英語を書くとき、話すときは、
チャンクをつなげて話していき、 - 英語を読むとき、聞くときは、
チャンクごとにリアルタイムで理解する。
チャンクをどのように使って英会話や、英語学習をしていくのかを説明します。
英語を聴くとき
リスニングでは、チャンクごとに意味をとっていきます。
だいたい2~8単語ぐらいずつです。
たとえば、“I want to eat something sweet at 15 o’clock.” と話されたとします。
これを聴いた人は次のように聴きながら理解していきます。
I want to eat
なにか食べたいんだな
something sweet
甘いものを食べたいのか
at 15 o’clock
ああ、3時のおやつに欲しいんだな
このように、聞こえた順に相手が話している内容をリアルタイムで理解していきます。
慣れてくると
相手がペラペラ~と長く話したときも、
相手の言いたいことが何となくわかる
ようになります。
英語を話すとき
スピーキングのときは、
チャンクを英語の語順でつなげていきます。
次のように言いたいとします。
「私は甘いものが食べたい」
これは
I (私は)
want to eat (食べたい)
something sweet. (甘いものを)
という感じで、チャンクを英語の語順でつなげていくと英文が完成します。
もしその後に「時間を言ってなかった」と気がついたら、時間を追加します。
at 15 o’clock (15時に)
こんなかんじで時間のチャンクを追加します。
このようにチャンクを使うと「話すことを考えながら、付け足していく」ということができます。
これで難しい文法に頼らなくても、言いたいことが英語で言えるようになります。
英語の発音について
英語の発音では、
複数の単語をまるごと音の塊として覚えて話すようにします。
英語は文になると、
単語ごとの発音と違った音に聞こえるときがあります。
例えば音が変化してわからなくなるフレーズで有名なものは、以下のものがあります。
① ァカパティ
② ァピーソーケイク
① は
a cup of tea
です。
弱音(シュワ)で of の f の音が消え、
o の音は、アでもオでもない音に聞こえます。
これを1つのチャンクとして、
まとめて1つの音の塊として「ァカバティ」で覚えてしまいます。
このように
チャンクひとかたまりで
英語の音を覚えていけば、
実用的な発音で話せるようになります。
ちなみに ② は
a piece of cake
です。
本サイトでは英語チャンクを使った学習法を解説
このサイトでは、
英語チャンクをつかった英語の学習法について解説しています。
英語チャンクを意識しながら音読やトレーニングを続けていくと、しだいに英語の4つの技能、
- リーディング(読む)
- リスニング(聴く)
- スピーキング(話す)
- ライティング(書く)
が自然に上達していきます。
チャンクを使ったリーディングについての記事
チャンクを使ったリスニングについての記事
チャンクを使った英語のスピーキングについての記事
英語のライティングについての記事
英語の音読ガイド」では、
もう一つの英語上達メソッドの「音読」について、くわしく解説しています。
「音読」は英語のチャンク学習と相性がよいので、かなりおすすめです。