動詞チャンク:動詞・述語のはたらきで、アクションや状態を表す英語チャンク
この記事では、チャンクの一つである動詞チャンクについて解説します。
動詞チャンクは英文の述部にあたるチャンクで、アクション(動作)や状態を表します。
英語の動詞チャンクについて、その範囲
動詞の役割をするチャンクを動詞チャンクといいます。
動詞チャンクの範囲は、次のようになって、動詞句だけではなく、目的語や補語までおよびます。
動詞チャンクの範囲:
- 助動詞(付属語)
- 動詞(自立語)
- 影響がおよぶ対象(目的語や補語や前置詞句)
例えば、SVOO文型 だと VOO、SVOC文型だと VOC が動詞チャンクになります。
- (I) would appreciate it.
- (The dish) broke.
- (He) looked happy (this morning).
- (The boy) got injured (in front of the door).
- (私は)歓迎します。
- (その皿は)壊れた。
- (彼は)(今朝)幸せに見える。
- (その少年は)(ドアの前で)怪我をした。
カッコ ”()” で囲まれていない部分が全て動詞チャンクです。
「動詞チャンクなんだから、影響範囲は含まれないのでは?」
この記事では「チャンク英文法」に合わせ、「影響範囲」まで含めました。
違和感がある方もいると思いますが、その場合は、
- 動詞チャンクは「助動詞+動詞」でいい
- それにつづく目的語や補語は、目的格の名詞チャンクや叙述形容詞
という解釈でもまったく実用に問題ないです。
英語動詞チャンクの構造
動詞チャンクは、上に書いたように助動詞、動詞、その対象、の3つからなります。
順番も次のように決まってます。
助動詞 ▶動詞(単体、複数)▶ 対象
助動詞や対象は省略されることもあります。
要素①:助動詞
助動詞は、「単独では意味を持てない」付属語に分類されます。
自立語である動詞や句動詞に付属して、雰囲気や意味をつけたす役目を持っています。
助動詞については、法助動詞として別の記事で解説しています。
》英文法:法助動詞は「出だし」で微妙なニュアンスを伝える
要素②:一般動詞、連結動詞、句動詞など
動詞は、動作や状態を表す自立語です。
「複数の動詞」は、一般動詞や連結動詞、句動詞などからなります。
※動詞の分類の仕方はいろいろあります。ここでは連結動詞と句動詞、それ以外は一般動詞に便宜上、分類して説明しています。
動詞の種類:
- 一般動詞
- 連結動詞
- 句動詞
一般動詞とは ?
《一般動詞》とは、「動作」や「状態」をあらわす普通の動詞のことです。
一般動詞の例:
- 動作:go(行く)・come(来る)・read(読む)など
- 状態:know(知っている)・like(好む)・think(思う)など
連結動詞(Linking Verb)とは?
《連結動詞》とは、主題(subject)を 述部(predicate)と繋げる動詞です。それ自体は状態を表す、 “Action”のない動詞です。
代表的なものは be動詞です。その他にもいろいろあります。
詳細については、こちらで説明しています。
句動詞(Phrasal Verb)とは?
2語以上の単語からなる動詞です。群動詞、phrasal verb とも言います。
句動詞の例:
- I’ll look after my kids. (私は私の子供の世話をしよう)
- He entered into the discussion with enough evidence. (彼は充分な論証を持って、話し合いに入った)
- Turn to the page 15 in your textbook. (テキストの15ページをめくってください)
句動詞は量が多く、ボキャブラリーとしておぼえていくのが良いです。
句動詞を覚えるにはアスク出版の「イラストでわかる!ネイティブの句動詞」がおすすめです。
要素③:対象
名詞チャンク、もしくは形容詞か前置詞句が対象になります。
名詞チャンクのケース
I got to the hotel where we had stayed previously. (以前泊まったホテルに到着した)
上記のオレンジ部分が目的格の名詞チャンクになります。(赤色とオレンジ色が動詞チャンクです)
名詞チャンクについては、次の記事で解説しています。
》チャンクの基本は名詞チャンク
形容詞のケース
I felt sad. (私は悲しく感じた)
おなじくオレンジ部分が形容詞になります。
「形容詞チャンク」という分類はありません。
形容詞は名詞を修飾するので、名詞チャンクの一部となるからです。
《形容詞句》という2つ以上の単語からなる形容詞の役割をもつ句の分類はあります。
チャンクは「意味を持つ」単位で区切るので、《形容詞句》もチャンクの一種と言えます。
ですが名詞を修飾するので、やっぱり名詞チャンクの一部になります。
形容詞の叙述用法や比較については、別の記事に書く予定です。
前置詞句のケース
I stood in front of the door. (私は、そのドアの前に立っていた)
おなじくオレンジ部分が前置詞句になります。
まとめ
動詞の役割をする「動詞チャンク」について解説しました。
接続動詞について、次に記事で詳しく解説しています。
チャンクを含め、英会話に必要最小限の英文法について、次の記事でまとめています。
チャンク全般については、次の記事で解説しています。
チャンクの基本、名詞チャンクについては、次の記事で解説しています。
法助動詞については、次の記事で解説しています。
副詞チャンクについては、次の記事で解説しています。